MENU

お気軽にお問い合わせください。090-2676-7099受付時間 9:00-18:00 [ 週末]

お問い合わせ
  • ホーム
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • 選ばれる理由
  • レッスンの流れ
  • 料金
  • アクセス

佐野市で「顔と体の歪みを改善」し「美Body」が手に入る、ピラティスサロン”あっと@ボディ”佐野イオンすぐ

  • ホームhome
  • お客様の声voice
  • 自己紹介profile
  • 選ばれる理由reason
  • レッスンの流れflow
  • 料金fee
  • アクセスaccesss

2018年2月

  1. HOME
  2. 2018年2月
2018年2月28日 / 最終更新日 : 2019年7月12日 ikuiku41 ピラティス

ピラティスの基本動画で!

ハンドレット動画☚   目的は ・ウオーミングアップ ・体幹運動の基本 ・腹筋の強化 ・背筋の柔軟性 テーブルトップポジションはピラティスの基本姿勢。 股関節90度・膝関節90度の状態で体幹をコントローできるか […]

2018年2月25日 / 最終更新日 : 2018年4月14日 ikuiku41 理学療法

外反母趾エクササイズ

医学的には 母指が外反(外側に曲がり)・回内(内側に回る)する変形であるが。多くは3次元的な変形で屈曲のパターンにります。 要因は➡ 自分で治す  外反母趾 でも述べましたが…   様々な原因が考えられます!! […]

2018年2月25日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 ikuiku41 理学療法

ゴルフスイング動作を中心に

ゴルフは2016年のリオオリンピックで112年ぶりに復活しました。 ゴルフは年齢を重ねてからもできるスポーツであり、老若男女問わず楽しまれています!! しかし、ゴルフによるケガの発生は、体幹・上肢など多部位にわたっていま […]

2018年2月25日 / 最終更新日 : 2018年2月25日 ikuiku41 理学療法

五十肩の基本・・・肩甲骨体操で

四十肩・五十肩で痛みが生じて肩が上がらないという方・・・とても多いです。 肩関節周囲炎との病名があります。 肩は、180℃上方向横方向にあがりますが・・・痛みが生じ90°以上上げることができない! そして、手を後ろにまわ […]

2018年2月21日 / 最終更新日 : 2018年2月24日 ikuiku41 理学療法

外反母趾はたこ・魚の目ができやすい!

人間の皮膚は、表皮、真皮、皮下組織という3つの層からできています。 皮膚のもっとも表面には角質層があります。 角質層は人間の体から水分が失われないようにするほか、 刺激や外部の菌から体を守る働きがあり、その厚さは体の部位 […]

2018年2月21日 / 最終更新日 : 2018年2月24日 ikuiku41 理学療法

足がつるのはなぜ?

こむら返りとは、腓腹筋痙攣といいます。 『こむら』は『脹脛(ふくらはぎ)』の別名で、ふくらはぎ(腓腹筋)で起こりやすいため「腓(こむら)返り」と呼ばれます。 冷える冬に起こりやすいといわれますが、 私は以前は夏に頻繁に  […]

2018年2月18日 / 最終更新日 : 2018年2月18日 ikuiku41 理学療法

健康で美しい顔とは!

  顔はあなたそのもの 心と体の状態が表れる…   顔には、目・鼻・口など生命維持に不可欠な臓器があります。 体は骨と骨を筋肉が結んで動かしていますが・・・ 顔は頭蓋骨と皮膚、あるいは皮膚と皮膚を結び […]

2018年2月18日 / 最終更新日 : 2018年2月18日 ikuiku41 理学療法

車椅子の坐位姿勢を考える!

  「シーティング」と「フィッテイング」どう違う? 「シーティング」とはすごく簡単にいうと座位姿勢でのポジショ ニングです。 「フィッティング」とは適合であり、その車椅子を利用する人を中心として、 用具を身体的 […]

2018年2月18日 / 最終更新日 : 2022年1月3日 ikuiku41 女性のための健康美

骨粗鬆症とエクササイズ

骨粗鬆症の実態 2015年骨粗鬆症の予防と治療のガイドラインによれば、1280万人が骨粗鬆症と診断されています。そのうち、女性は980万人となっています。 また、その結果骨折のリスクが高くなり、歩くことが困難になるなど、 […]

2018年2月17日 / 最終更新日 : 2018年2月18日 ikuiku41 理学療法

体幹筋のトレーニングの実態

体感筋は、深部と表層に分けられ、体幹トレーニングは主に深層筋をターゲットに行います。コアスタビリティートレーニングとして、スポーツ外傷・障害予防・パフォーマンスの向上のためにものすごくよく使われる運動です。 体幹トレーニ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Recent posts

半身浴の効果はこれ

2020年11月3日

美背中 ピラティス

2020年10月10日

くびれをつくるピラティス

2020年10月8日

「転ばぬ先のピラティス」始まりました!

2020年8月18日

感染予防!免疫UPはこれ

2020年3月1日

ピラティス祭り&忘年会 開催!

2019年12月15日

季節・食べ物の不調は顔に現れる!

2019年12月5日

腰痛にも猫背にも効く ○○はがし

2019年11月25日

2人ストレッチの魅力

2019年11月14日

内臓とチャクラの関係は?

2019年11月5日

Category

  • イベント報告
  • エクササイズ
  • ピラティス
    • エクササイズ 動画
  • ピンクスクワット
  • まずは読んでほしい記事
  • メディカルハーブ・栄養
  • 今日のレッスン
  • 女性のための健康美
  • 姿勢
  • 姿勢美
  • 栄養
  • 気になる症状セルフケア
  • 理学療法
  • 育子のブログ

Archive

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • ホーム
  • お客様の声
  • 自己紹介
  • 選ばれる理由
  • レッスンの流れ
  • 料金
  • アクセス

人気の投稿とページ

  • ホーム
  • サービス一覧
  • アクセス
  • お客様の声
  • スケジュール

Copyright © 佐野市の肩こり腰痛専門、ピラティスサロン”あっと@ボディ” 完全個別レッスンで安心!佐野イオンすぐ All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…